NIIGATA

【新潟店】旬と先取り。 畑と食卓。

旬と先取り。
畑と食卓。
.
.
今回は、
新作ピッツァのご紹介。
.
○新玉ねぎの畑から 〜鶏のラグーソース〜
.
○ズッキーニとイカのジェノベーゼ
.
この二つのピッツァは、
今まで沢山お邪魔した、
農家さんの畑の
その風景や
空気や
日差しや
土の香りや
その畑のすぐ近くにあるハーブの香りを
再現しました。
.
そして、
その方たちの人柄や、
笑顔を思い浮かべて、
優しくて、
すっきりしていて、
香りが季節を感じさせてくれる。
そういうメニューを作りたい。
.
そんな思いで作りました。
.
農家さんは旬の時期は、
はねものが沢山出るから、
同じ食材を色々な料理にするのが得意。
旬の時期の農家さんの食卓には、
家族に喜んでもらおうと、
同じ食材が、色々な料理になって出てきます。
そんな時、新玉ねぎをピッツァにするとしたら、
どうするかなって・・
.
きっと、
新玉ねぎの生のすっきりした辛さと、
火の入った甘さをいかして、
食感を残して、
子供たちが飽きないように見た目を面白くして、
ローズマリーで香りをつけて・・。
なんて想像しながら(^^)
.
ジェノベーゼは本来、
もう少し暑くなってから、
最盛期はもうちょっと後ですが、
ご近所の本間商事さんから、
今の時期まだ貴重なバジルを、
沢山お裾分けしてもらったから、
贅沢に使ってズッキーニを合わせて夏を先取り。
.
僕たちが見た、
感じた、
畑の風景や空気や香りをお届け出来たらと思います
.
.
. 1591273144657

1591273142422
#旬 #season #stagione
#森 #woods #boschetto
#vino #pasta #pizza #dolce
#新潟市 #aallaz

 

【新潟店】予約について

すこしづつ、すこしづつ、

変化を感じるこの頃。

本当うれしく、レストランはこうでなくちゃ!と日々に感謝しております。

当店はテーブル間もかなり広いです。

個室もあります。

ご安心してお過ごしいただけます。

テーブル数が限られるのでご予約してからご来店いただけると助かります。

せっかくお越しいただいたのに満席でお待ちいただくのが申し訳なく。。。

そんな方には庭にあるテーブルでお待ちいただいたり、

庭を散歩していただいたり、ゆっくり過ごしていただいております。

ランチも席予約できますので、ぜひご予約下さい。

 

お電話で予約。025-378-5001

または

ホットペッパーサイトから予約。

https://www.hotpepper.jp/strJ001165435/yoyaku/

 

ぜひご利用ください。

 

写真はハゴロモジャスミン。

駐車場いっぱいに香っています。

 

DSC_0616 (1)

 

 

【新潟店】6月の定休日のお知らせ

クローバー
.
.
4月末から2週間の休業を経て、
5月9日からの営業再開後、
少しずつ日常を取り戻しつつある、
この頃・・。
.
お客様の笑顔に会える毎日に、
本当に幸せを感じます。
.
「待ってたよ」
「子供が生まれてまだまだ小さいから、
テイクアウトを始めてくれて嬉しい」
とお声掛け頂き、
安堵感と、
新たな喜びも感じれた1ヶ月。
.
だからこそ、その日々を大切に、
レストランとしても、
新しく始めた
「おうちレストラン」
としても、
最善の感染防止対策の上、
引き続き営業に取り組んでいきます。
.
四つ葉のクローバーも、
よく見れば、
きっと足もとにあるから・・
.
.
6月もどうぞ、
宜しくお願い致します
.
.
6月の定休日のご案内
.
2日(火)休
9日(火)休
16日(火)休
23日(火)休
24日(水)休
30日(火)   休

1591018958175

 

 

 

【新潟店】生産者さん応援メニュー その2

新潟の美味しい食材。
.
テイクアウトメニュー
脇坂さんの花と越後姫
ブラッティーナチーズのサラダ
630円
.1589513953589

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟県の緊急事態宣言は解除されたけど、
まだまだ気の抜けない日々が続きます。
.
そのような状況で、
僕たちに出来る事として、
普段なかなかご家庭では食べれない、
ちょっと特別な食材を、
生産者の思いのこもった食材を、
ご家庭の食卓でもお楽しみ頂けるようにしました。
.
新潟にとって大切な地元食材の生産者さんに、
少しでも還元する為、
この企画のメニューは、
正規の価格で仕入れさせて頂き、
限定価格で提供させて頂きます。
.
そして、
このサラダは、
僕のサービスマンとしての思いも込めたサラダです。
.
レストランでは、
テーブルに花を活ける事も出来るし、
サービスマンとして、
お食事のお手伝いも出来る。
それが僕の一番好きな時間です。
.
でも、テイクアウトやお持ち帰りの商品では、
残念ながらそれが出来ません。
.
だから、
脇坂さんの食べれるお花で、
店内食卓のささやかな花のかわりに、
お客様に味や香りももちろん、
見た目も含めて楽しんで欲しい。
.
お客様の食卓が、
少しでもより明るく楽しい時間になるお手伝いが出来れば。
.
サービスマンとして、
そのお客様の笑顔を、
脇坂さんの笑顔に少しでも繋ぐことが出来たらと心から思います
.
.
マネージャー
椛澤知宏
.
.
脇坂園芸のサイトはこちらから

http://wakisaka-engei.com/

.
A alla Zテイクアウトメニューはこちらから

http://a-alla-z.jp/archives/1770

.

1589513950011

 

【新潟店】ディナー 通常営業再開します

緊急事態宣言を受け、
予約のみの受付、
時短営業を続けて参りましたが、
本日より、
ランチ、ディナータイムともに、
通常通り営業させて頂きます。
.
引き続き、
感染対策には細心の注意と最善を尽くし、
営業させて頂きます。
.
テイクアウトも引き続き承っております。
.
宜しくお願い致します

 

 

1589511149314

 

【新潟店】生産者さん応援メニュー その1

農家さん応援企画
新潟の美味しい食材。
.1589367152500
テイクアウトメニュー
魚沼石坂まいたけのラザニア
Sサイズ 500円
Lサイズ 880円
1589367156119
.
外食産業は相変わらず厳しい毎日・・。
.
今はスーパーやドラッグストアなど業績は好調のようで
農産物も農家さんもそこまで影響を受けてない場合もあるようです。
.
そんな中、
僕たちレストランに食材を提供してくれている、
「ちょっと良い。」食材を作る農家さんは、
本当に困っています。
.
ホテルや旅館やレストランや居酒屋さんやカフェや、
そういったところがお客様が来ないから苦しんでるのなら、
「特別な食事」
用に、そこに美味しい食材を届けてくれている農家さんも困るのは必然だから。
.
もしそれによって、
そういった食材を作る生産者の方々が続けていけなくなってしまったら、
いなくなってしまったら、
本当にもったいないし、
悲しい事だと思います。
.
そして、僕たちレストランにとっても大きなマイナスになります。
.
だからこそ僕たちは、
レストランとして何が出来るかを考えました。
.
新潟の美味しい、
これからもあり続けて欲しい食材を正規の価格で仕入れさせて頂き、
お客様にもこの我慢の続く日々を少しでも楽しんで頂けるように、
従来の価格ではなく、
出来るだけお気軽にお楽しみ頂ける価格にて提供させて頂きます。
.
生産者の笑顔
お客様の笑顔
を繋ぐ事が出来たら・・
.
ラザニアの生地はもちろん、
全て手作りの為、
売り切れの場合もございますが、
ご了承ください
.
お客様の笑顔を
誰かの笑顔に繋げることが出来たらと心から思います
.
 石坂きのこ組合 石坂まいたけ
まいたけ購入は
こちらをご覧下さい。
AallaZniigata
 

【新潟店】5月の定休日のお知らせ

よく来たね♩
.
.
営業再開後、
はじめての店休日。
.
皆さんのあたたかいお言葉と変わらない笑顔にお会い出来たここ数日間の営業、
本当にありがとうございました。
.
不謹慎かもしれないけど、
やっぱり僕は皆さんの笑顔が見られる時間が1番幸せな時間です。
.
まだ気を抜けない日々が続きますが、
まだまだ少し肌寒い日もありますが、
晴天時に限り、
テラス席をご用意しました
.1589367217188
3つ目の個室として、
秘密基地も解放します
.1589367219433
どちらも暑くなるまでの期間限定ですが、
.
陽射しと心地よい風を感じながらのピクニックのような食卓も
.
お子様と一緒に少し大きな個室でご家族でのキャンプのような食卓も
.
お楽しみください
.1589367214780
店内は大きななフロアに、
以前の半分以下の食卓を、
3メートルほど間隔をとりご用意させて頂きました。
.
引き続き、感染対策には細心の注意と最善を尽くし、
営業させて頂きます。
.
5月もどうぞ、宜しくお願い致します
.
.
5月の定休日のご案内
.
12日(火)休
19日(火)休
26日(火)休
.
※もう少しの間、ディナータイムはご予約のみの営業とさせて頂きます。
 

【新潟店】お持ち帰り始めました

imagine♬
お持ち帰り始めました
.
.
2週間ほど休業を頂き、
その間にご予約のお問い合わせを頂いたお客様、
テイクアウトのお問い合わせを頂いたお客様、
申し訳ございませんでした。
.
そして、本当にありがとうございました。
.
昨日から、
通常通りとは行きませんが、
営業再開させて頂きました。
.
「待ってたよ〜」
と沢山の声を頂き、
いつもと変わらないお客様の笑顔に、
恥ずかしながら、
涙が出そうになりました。
(ちょっと出たかな)
.
お休みを頂いた期間、
その前からですが、
レストランとして、
料理人として、
サービスマンとして、
僕たちに何が出来るのか、
どうすればまた、
お客様の「笑顔」のお手伝いが出来るかをずぅーっと考え、準備をして参りました。
.
飲食業界はもちろん、
僕らのお店も苦しい時が続きます・・。
レストランむけの食材を作ってくださる生産者の方々も、
いつもと違う日常が続く世界全体も苦しい時が続きます・・・。
.
その中で、
僕たちはレストランとして、
料理人として、
サービスマンとして、
少しでも、
お客様の食卓の笑顔

生産者の笑顔
を僕たちのGIFTで繋ぐ事が出来ればと思います。
.
どうせ苦しい時が続くのは変わらないから、
少しでも笑顔を
.
生産者応援メニュー

限定メニューもございます。
テイクアウトメニューもレストランメニューと同様、
地域の農産物の旬に合わせて、
変更していきます。
.
新たな試みとして、
テイクアウトは今後も継続していきます。
.
.
.
.
その他、イタリアンビール、ワイン、ジュースなど。
お食事と一緒にお楽しみいただけます。
.
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
各メニュー数に限りがありますので売り切れの場合はご容赦ください。
.

■ 予約時間受付 ■  10:00~18:00

■ 受取可能時間 ■ 11:30~14:30、17:30~19:30 ※当日のご注文は17:00までにお願い致します。

■ お支払方法 ■ お受け取り時に現金またはクレジット払い可
消費税別途かかります
.
■ 注文方法 ■ お電話でご予約下さい。
※その場でご注文もできますが、お詰めするまでに30分~1時間かかる場合もございます。
事前にお電話でご注文頂けますと受渡がスムーズです。

印刷したい方は以下の文字をタップすると、PDFファイルが開きます。
↓ ↓ ↓ ↓
TakeOutMenu20200709※7/9変更いたしました

※※※ 予告なく価格変更をする場合がありますので、ご予約の際に最新メニューかどうかご確認ください。

 

TakeOutMenu20200707-01

 

TakeOutMenu20200707-2-01

 

【新潟店】営業再開のお知らせ5/9

5月9日より営業を再開せて頂きます。
緊急事態宣言延長に合わせて、
政府より発表された特定警戒都道府県に新潟県が該当しない事などを踏まえて、
感染対策の徹底、一部営業時間と営業形態を変更の上、5月9日より営業を再開させて頂きます。
営業再開に合わせて、
引き続き以下の感染予防対策と新たな取り組みを実施させて頂きます。
店内アルコール消毒、
店頭でのアルコール使用のお願い、
細めな換気、
ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、
スタッフの体調管理の徹底
ディナータイムは当面の間、ご予約のみの営業
個室3部屋の優先的なご家族でのご利用
晴天時のランチのみ、屋外テラス席の開放
お持ち帰り商品の充実とデリバリー商品のお届け
お持ち帰りとデリバリーに関しては、
ご用意が出来次第、随時ラインナップを増やしてご案内させて頂きます
.
一日も早い終息と、
みなさまのご健康をお祈りしております。
.
みなさまの笑顔にまた出会えますように
.1589023835610
 

【新潟店、長岡店】一部休業と営業時間変更のお知らせ

いつもAallaZをご利用いただき、ありがとうございます。

全国的に新型コロナウイルス感染拡大を予防する様々な取り組みがされる中、当店におきましても様々な対策を講じてまいりました。

しかし、先日の新潟県新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態措置の発表をうけまして、感染拡大防止とお客様の安全を第一とし、弊社スタッフの安全も確保する観点から、一部店舗の休業をさせていただきます。

 

新潟店、長岡店、各店舗の営業は以下の通りです。

 

●新潟店

4月25日(土曜日)~5月8日(金曜日) 全日休業

 

●長岡店

4月25日(土曜日)~5月6日(水曜日) 営業時間を短縮しての営業

※うち、4/30(木)は定休日

※5/7(木)は振替で定休日

上記期間の営業時間

11:30~18:00(L.O)

※なお、長岡店の営業に際し、極力スタッフ数を制限しての営業となりますので、

メニュー内容も限定して営業しております。ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

今後も、政府や自治体からの要請によっては休業期間を変更する場合があります。

その際にはまたこちらにてお知らせいたします。

 

一日も早い終息と、みなさまのご健康をお祈りしております。

みなさまの笑顔にまた出会えますように。

 

AallaZ